電圧低下について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿日時 2014-10-3 21:32
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
こんばんは。この頃気付いたのですが、電圧の低下が気になります。症状は、エンジン始動時は14vで、走行中も14vしかしアイドリング中13vです。ライトonで12v。
みなさんの記事を見て、ヒュージブルリンクを交換しましたが症状は直らず。。。オルタネーターは昨年交換済み。バッテリ昨日交換済み。
原因がわかる方がいましたら教えていただければ幸いです。
投稿日時 2014-10-3 22:22 | 最終変更
アップアップ230  長老 居住地: 和歌山県  投稿数: 275
わたしも、バッテリー、ブラス・マイナス電源ケーブルを新品に交換、リビルトオルタネーター交換後、1年もしないうちに同様の症状で、何度もDラーで点検しましたが、断定できる原因が分からず、可能性が高いオルタネーターを交換し治りました。

私の場合、原因は、日産リビルトオルタネーターで、OH時の組立不良で内部が焼損、故障の一歩手前でした。
詳細は下記を参照。
http://minkara.carview.co.jp/userid/597808/car/510570/1932022/note.aspx

原因は、バッテリー、電源ケーブル、消費電力過大等いろいろあると思いますまで、一つ一つ要因を潰して原因を特定してください。
投稿日時 2014-10-3 23:06
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
こんばんは。
返信ありがとうございます。
私はオルタを昨年7月に交換し、走行は3000キロ未満です。車検を11月に出すので、Dラーにて見てもらう事にします。(オルタの件は話してみたいと思います)
電装は社外オーディオのみですので、そこまで電力を食うとは思えないです。
これはなかなか、長引きそうです(汗)
投稿日時 2014-10-3 23:37
わっきー  代表 居住地: 石川  投稿数: 852
お久しぶりです。
私の経験からすると、オルタネータB端子からバッテリー+端子までの接触抵抗が大きくなって電圧降下を起こしていました。その間で1.7V降下してたと記憶しております。特に前期型のメインハーネスが酷いようです。

対策として、バイパスで3.5sq程度のケーブルを並列に追加しました。配線トラブルでの火災を防ぐためにヒューズを割り込ませています。

これで電圧降下が無くなり、常に13.8V掛かるようになりました。


ご参考まで。
投稿日時 2014-10-3 23:55
guest    投稿数: 0
電圧降下に関して2,3台の32で検証したことがあります.
経験上,ヒュージブルリンクの接続部(ヒュージブル側端子,ヒュージブルリンクの相手の車両側ハーネス端子,バッテリーターミナル側端子)の経年による接触圧低下による接触不良が考えられます.

電圧降下に関するレポート
http://ace-spec.jpn.org/index.php?c=1-33

ボクは純正ヒュージブルを撤廃し社外の大容量のボルト締結ヒューズにしました.
http://ace-spec.jpn.org/index.php?e=604

ちなみにオルタを交換された直後は電圧どうでした?
あまり疑いたくないですがオルタ交換時,オルタB端子のナットが仮締めのままで緩んでいても一つの要因となると思います.
投稿日時 2014-10-4 8:50
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
わっきーさん。
ご無沙汰しております。
本当は、Dラーさんで+側ケーブルを交換したかったのですが、すでに製造中止になっていると言われました^_^;
どこかのコメントで書かれていたように、致命的な調子の悪さではないのですが、踏んだ時に微妙に重い感じはします(言葉にすると難しいですが。。。
車検時に相談してみます。
ありがとうございました。
投稿日時 2014-10-4 9:44
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
Ace(エース)さん。
こんにちは。本日朝、オルタのB端子のナットは確認しましたが緩みはありませんでしたが、しかし端子の錆が気になりました(>_<)
また、ヒュージブルリンク接続部の接触は良いと思います。
ただ、熱はもっていますね。。。
オルタ交換直後は電圧低下はなかったと思います(しかしさだかではありません)
HPの記事参考にさせていただきます。
投稿日時 2014-10-4 16:35
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
以前の記事で、yukichiさんがハーネスを自作していたいましたが、下記のアドレスの部品でいいのでしょうか?
なんせ、自作はしない私はあまり知識がないので。。。
よろしくお願いします。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41uW3xQ2YfL.jpg
投稿日時 2014-10-5 12:51
yukichi@茨城  長老 居住地: 茨城県(県央)  投稿数: 496
〉千さん

なんか呼ばれたような気がして覗いてみました(笑)

わっきーさんとAceさんと同意見ですね♪ 
ただ、ヒュージブル部に熱を持っているとの事なので、怪しいですよ?
ただ、ラジエターの熱が当たって暖まっている感じにもかかわらず取れるので、ヒュージブル部のカプラーがすんなり取れるか試して下さい

抵抗感じたら、溶けてるかも?(笑)

B端子バイバスの件ですが、あくまでもバイパスですので(笑)
ヒュージブル部のカプラーバラして中が焼けてる可能性があるので、先にチェックしてほうがいいですね♪
投稿日時 2014-10-5 16:46
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
yukichiさん。こんにちは。
ヒュージブル部は熱いですが、カプラーが抜けないとか、溶けている事はありませんでした。ガバーを外してみましたが、中の金属部も問題ありませんでした(交換した物をばらしました)

純正ハーネスが、Dラーで生産中止と言われてしまったので、暫定で、yukichiさんの自作したハーネスを付けようかと思っています。
上部のアドレスのヒュージブルリンク(ヒューズ30aです)で良いのでしょうか?
また、作成時の配線はどれ位の物でしたか?
わっきーさんは、3.5sq程度と書いてくれていますが。
よろしくお願いします。
投稿日時 2014-10-5 17:23
きはちん改  一人前 居住地: 神奈川県  投稿数: 159
千さん

こんにちは。

私の場合は、接触不良だったのですが、コンタクトZで見事回復しました。

http://minkara.carview.co.jp/en/userid/595036/blog/31138516/

コンタクトZって、ただの鉛筆なんですけどね。(爆)
投稿日時 2014-10-5 22:13
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
きはちん改さん。

とても興味深い情報ありがとうございます。

確かに端子部は交換していませんし、キズもありますので、一度行ってみたいと思います。

天候が悪いので台風が去った後検証してみます。
これは楽しみです(^O^)
投稿日時 2014-10-5 22:19
yukichi@茨城  長老 居住地: 茨城県(県央)  投稿数: 496
>千さん

みんカラのほうへPMしておきましたが、やはり端子部は交換されてなかったんですね・・・・

コンタクトZw どの家庭でも、1本はあるのでわざわざ買う必要も無い万能薬ですねw

ただ、発熱の原因・・・・・
最悪の事態が起こる前に、ちゃんと見ておいた方がいいですよ♪
投稿日時 2014-10-6 19:56
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
yukichiさん。こんばんは(^O^)
きはちん改さんに教えていただいた、コンタクトZを施工して、
走ってみましたが、やはり始動時は14vですが、20分ほど走ってきた所、アイドリング13.3vとやはり改善はみられませんでした。

コネクタ、端子部なんですが、私の勘違いで、熱はもっていませんでした。エンジンルームの熱がコネクタを温めていただけでした(汗)
車検時に調査してもらう事にします。
また、報告したいと思います。
いやー、やっぱメインの配線かなぁ。
ただ、この頃何も問題がなかったので、少し車への愛情というか、熱がさめていましたが、問題が起きた事でまた車への思いが強くなりましたね。


投稿日時 2014-10-7 12:57
來 福@南相馬↔川越魂  常連 居住地: 福島県 (埼玉県)  投稿数: 92
千さん

初めまして。
皆さん、同じようなトラブルが来るんですねσ(^_^;)

自分も、長い事この症状に悩まされてました。
しかも、夏場しか症状が出ない…。

yukichi@茨城さんに、助けて頂きましたが自分の場合は、オルタネータからの配線が経年劣化で硬化してるのが原因でした。
元々、熱の影響を受けやすいところですし。

経過を、こちらに書いていますので、参考にして下さい。
http://www.32hozonkai.info/modules/d3forum/index.php?topic_id=159

投稿日時 2014-10-7 22:20
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
來 福@南相馬魂さん。
こんばんは。ありがとうございます。参考にさせていただいております。
私の車両もヒュージブルリンクの隣のコネクター(白い配線)の配線はかなり硬くなっているので、車検時はそこと、あとは、1年半前に交換したリビルトオルタを確認してもらうのと、その他の原因も見てもらうつもりです。
今日、Dラーに、ヒュージブルリンクを交換しても変化がなかった話しをして、車両の変化点を振り返るとリビルトオルタも怪しい事を伝えると、Dラーから、他のお客さんも、持ち込みのリビルトオルタの不具合が最近あったと話していました。
私も車両もこの2点に絞られると感じます。
投稿日時 2014-10-28 20:17
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
こんばんは。
本日、Dラーより連絡があり電力低下の原因がわかりました。
私の場合は、1年半前に交換した、リビルトオルタネーターでした。
始動時は13.8vですが、負荷時は12vしか発電しておらず、間違いないそうです。また、4000回転位でチェックランプが点灯したそうです。走行中は点灯しなかったのですが。
とりあえず症状が判明してよかったと思います。
やはり、走行距離が少ない事と、夜間走行しなかった事が、不具合に気付く事が遅くなってしまった事ですね。
皆さん、ご指導ありがとうございました。
投稿日時 2014-10-28 20:58
來 福@南相馬↔川越魂  常連 居住地: 福島県 (埼玉県)  投稿数: 92
> 千さん
自分より、早い解明がされて何よりでした。
リビルト品は、当たり外れありますよね…。

保証期間内で、自分もオルタを再交換してます(ー ー;)
投稿日時 2014-10-28 21:26
yukichi@茨城  長老 居住地: 茨城県(県央)  投稿数: 496
>千さん

原因判明しましたか♪

ひとまず一安心ですね♪
投稿日時 2014-10-28 21:38
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
來 福@南相馬魂さん。
こんばんは。ありがとうございます。
私的にはリビルトとはいえ新品同様と言う認識がありましたので
驚きました。Dラーからは、Dラー経由ではなく個人購入すると、保証期間が1年から2年になると言われましたが、次回は経過を注視する事にするため、Dラーにて購入する事にしました。車検と同時でしたし、Dラーのご厚意で、工賃はサービスしていただきました。
投稿日時 2014-10-28 21:52
  常連 居住地: 長野県  投稿数: 64
yukichi@茨城さん。
こんばんは。一安心です(^O^)
しかし25年前の車両ですので、これからもトラブルはあると思いますが大事にしていきたいと思います。
これから、あと10年何台の32が生き残っているんでしょうかね。
少し寂しくも思います。
今週末、地元でR32が20台程集まるそうです。
とても楽しみです。

  条件検索へ


メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失